2021/08/19

 

「子供にどうやって歯磨きの重要性を伝えよう…」

そんなことを思いながら歯医者で歯を綺麗にしてもらっていました。

 

将来痛い目に遭うから

お金かかっちゃうから

取り返しがつかなくなっちゃうから

銀歯を嫌がった結果12万が自費で消し飛ぶぞとか

 

そう言われてもピンとは来ないわけですよ。

だから自分はこうしていい歳をして虫歯で歯医者に行っていたわけですけども。

(今は治療終わって定期的にチェックしにいってる)

 

ネットで検索したら、

とにかく褒めるのが大切、

一緒にやってみせる、など…

まあ小さい頃はそれでいいかもしれないけど、小学生とか中学生になってからめんどくさいって習慣がついてしまうともう難しい気がする。自分がそうだったから。

 

つまり結局幼少時からの積み重ねなのだろうか…

歯磨きを教えた瞬間から、いかに毎日歯磨きに対する「嫌じゃないよ、楽しいよ」というイメージを植え付けるのか…正しい磨き方で、正しい時間、正しいルーティーン、正しい歯ブラシ交換周期の徹底…食事前には必ず歯磨きをすると宣誓させる…睡眠教育で歯磨きマシーンとしての自覚を持たせる…日常の挨拶を全て撤廃し歯磨き絡みの文言に差し替える…友達は歯ブラシ…(?)

 

まあ勉強もそうだけど、やれって言われるとやりたくなくなるのが人ってものだしねえ…

 

歯磨き単発で対応を考えるというよりは、常日頃から言うべきことは大人が自身がめんどくさがらず言う、できたらちゃんと褒める、を徹底して信頼関係を築くことが大切なのかもしれませんね。